きのこの炊き込みご飯
-
調理時間25分
-
カロリー473kcal
-
塩分2g
-
アレルギー成分大豆、小麦
後乗せ、きのこで風味と食感の絶妙バランス◎
材料
4人分
米 | 3合 |
---|---|
だし汁 | 540ml |
きのこ(しいたけ、しめじ、えのき、まいたけなど) | 300g |
油 | 大さじ1 |
調味料 | みりん |
酒、しょうゆ | 各大さじ3 |
小ねぎ | 適量 |
作り方
- 米は洗って30分ほどザルにあげて水気をきり、炊飯器に入れてだし汁に浸しておく(目安として20~30分)。
- しいたけは石づきを取り、薄切りにする。しめじ、まいたけは石づきを取って食べやすくほぐす。えのきは根元を切り落とし、長さを半分に切ってほぐす。
- フライパンに油を入れて熱し、きのこを入れてしんなりとするまで炒める。
- 1に調味料を加えて混ぜる。炒めたきのこを米の上にのせて普通に炊き、全体をさっくりと混ぜて器に盛る。小口切りにした小ねぎを散らす。